【トイファクトリー中古車購入】ランドティピー 購入の流れと車庫証明申請を解説!

これまで夫婦で3回ほど車を買い替えましたが、全てディーラーさんお任せだったので、

今回初めて車庫証明を自分でやりました

やる前は「できるかな?」と思っていたのですが、超簡単でした♪

申請時間も10分ほどですし、警察の方も丁寧に教えてくださいました♪

初心者でも簡単です。

今回は具体的に写真付きでご紹介します♪

我が家は

愛知県在住

普通車

建物も駐車場も個人の所有の場合

です。

少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです♪

Lets get starded!!

車庫証明の紹介の前に、トイファクトリーでの購入の流れを説明します。

車庫証明のやり方だけでいい方は、すっとばしてください♪

トイファクトリーでの購入の流れ(新車の場合)

新車で購入した場合の流れです。

問い合わせてみたのでその内容を紹介します。

  1. 来店時に車両、内装などを相談→注文
  2. (現金・ローン共に)頭金50万円の支払い。頭金確認後に正式受注
  3. 内装や車体の決定
  4. 注文から2か月以内に中間金350万円を支払い(ローンの場合は中間金不要)
  5. 納車までに残金の支払い
  6. 納車(基本店舗受け取り)

50万円を支払ってからの正式受注になるため、それが遅れれば遅れるほど、納車が遅くなります

ちなみに2021年5月現在、納車は約1年半後となっています( ゚Д゚)

内装は車体は正式受注後2か月ほどかけてゆっくり決められるので、購入が決まっている方は早めに頭金を振り込むのがいいです。

トイファクトリーカーローンの金利は2021年6月現在2.7パーセント

トイファクトリーでの購入の流れ(中古車の場合)

  1. (現金・ローン共に)頭金50万円の支払い。頭金確認後正式受注
  2. 納車までに残金の支払い
  3. 納車(基本店舗受け取り)

新車との違いは、特別注文(オプション)の話し合いがない程度です。

ちなみに、後で取り付けられるものは、注文して付けていただくことが可能です。

トイファクトリーでの購入の流れ(我が家の場合)

2021/4/21 電話で中古車の情報をいただく・50万円の頭金支払い

2021/4/24 実物を岐阜本社に見に行く・注文書の記入

2021/5/1  正確な金額が載った請求書が郵送される

2021/5/15 納車日の決定

2021/5~6  今乗っているヴォクシーの下取り査定、契約

2021/5/21 警察に自分で車庫証明を申請しにいく←今回はここの解説

2021/5/27 残りの金額の振り込み

2021/6/26(予定)納車(店舗受け取り)

車庫証明に必要な書類と持ち物

  • 自動車保管場所証明申請書(保管場所標章交付申請書を含む)
  • 保管場所の所在図・配置図
  • 保管場所使用権原疎明書面(自認書)
  • 保管場所使用承諾証明書
  • 現金3000円ほど

記載例やダウンロードはこちらから確認してみてください

→愛知県警察https://www.pref.aichi.jp/police/shinsei/koutsu/shako/chusha/shinnseiyoushi.html

自動車保管場所証明申請書(保管場所標章交付申請書を含む)

こんな感じの用紙。記載例通りに書けば大丈夫です。

保管場所の所在図・配置図

グーグルアースを見ながらかきました。

保管場所使用権原疎明書面(自認書)

これが、所有者の直筆であれば、他の書類に不備があっても、代理人が加筆できると警察署の方はおっしゃってました。

我が家の場合は、土地と建物も所有しているので、両方に〇を打ちました。

保管場所使用承諾証明書

我が家の場合は、自分が所有している土地なのでこれは提出していません。

自分が所有する土地ではない駐車場の場合は、これを提出します。

提出の仕方・所要時間

管轄の警察署に行きます。

交通課へ

そのまま進みます

まず、車庫証明申請へ

書類を提出すると、加筆、訂正が必要なところなど教えてもらえるので、その場で加筆、訂正します。

書類点検が終了すると、「印紙を購入してください 。」といわれますので、次へ。

印紙を購入(愛知県は2200円)

現金のみ

購入後、印紙を貼って、再度申請場所に行き提出。

これで申請は完了♪

取りに来る日が書かれた紙を渡されます。

交付時に500円の印紙を買って、交付してもらいます。

以上で全て完了です♪

まとめ:初心者でも簡単にできます

少し並びましたがそれでも15分ほどで完了

並ばなければ10分かからないと思います

自分でやってみると勉強になるし、自分のできることが増えていくので自信になります

書き方に不安のある方は、管轄の警察署に問い合わせてみるといいです。

丁寧に教えてくださいますし、

自認書さえ名義人の直筆であれば、代理人でもその場で加筆、訂正できます

私が行った警察署は平日8:45~16:30まで。

1回目は16:36に到着して閉まってました(´;ω;`)

電話は17:00までと言っていたので17:00までだと思っていたら

窓口は16:30まででした(;´Д`)とほほ。

時間の確認もお忘れなく!!

それではまた!

have a nice day!

コメント

タイトルとURLをコピーしました